Q&A

よくある質問

皆様からいただく様々なご質問に回答

レッスンに関する疑問や不安を解消するためのFAQをご用意いたしました。服装や必要な持ち物、ご予約方法、ヨガが初めての方へのアドバイスなど、幅広いご質問にお答えしています。また、ヨガの効果や安全性、教室の設備、アクセスなどについてもご説明いたします。レッスン前に抱きやすい疑問を解決へと導き、安心してレッスンを受けていただけるように努めます。

Q 未経験なのですがレッスンについていけますか?
A

参加される時のお身体の状態や柔軟性を見ながら簡単なポーズから始めていきますのでご安心ください。

Q 身体がかたくてもできますか?
A

お身体の柔軟性に合わせて、簡単なポーズから、できる範囲で進めていきますのでご安心ください。

続けていくうちに少しずつ柔らかくなる方が多いです。

マットにあぐらで座るのが辛い方には座布団や椅子での参加をオススメしております。その際、備え付けの座布団や椅子をご利用頂けますが、ご自身で腰掛けやすいクッションなどご持参頂いても結構です。

Q 初めて参加する事と身体が硬すぎる事で他の方にご迷惑では?
A

長く続けていらっしゃる方でも時々初めての方とご一緒することで、改めてポーズの認識を深めることができ、初心に帰られるメリットがあります。

慣れてきたからこそ流してしまいがちなところに再び注目できるところも却ってありがたいところでもあります。大歓迎です。

柔軟性も人によって様々ですので、比べる事なくご自身のペースで行いましょう。

Q どんな服装がいいですか?
A

手足を動かしやすい、リラックスできる服装でお越しください。お着替えスペースもあります。ひばりテラスのみ、化粧室をご利用ください。持ち物は、飲み物と汗拭き用のタオル、レッスン費、ヨガマット(なければバスタオル)です。保谷スタジオとスタジオ・クレールにお越しの方はヨガマットは無料でお貸しいたします。それ以外の会場では100円(税込)でレンタルいたします。またレッスンは素足で行いますのでシューズ類も不要です。

Q レッスン参加には予約が必要ですか?
A

定員上限がございますので事前ご予約の上、ご参加ください。

空き枠がございましたら、当日のご予約でもご参加可能です。ご予約は、メールにて随時承っております。

※2022年2月より、ネット予約システムからお気軽にご予約ができるようになりましたのでそちらもご利用ください。

Q 参加料金の支払い方法は?
A

ネット予約システムからご予約頂くと、クレジットカードまたは現金でのお支払いどちらかをお選び頂けます。

対面レッスンにご参加頂く場合は、レッスン終了時後に現金またはPayPayでのお支払いも承ります。

いずれもお得なレッスンチケットがございます。

Q 男性は参加できますか?
A

保谷スタジオ及びスタジオ・クレールでは男性お1人での参加は基本的にはお断りしています。ただし、ご夫婦・親子・カップルでのご参加は可能です。グループレッスンでは男性も承りますので、メールで遠慮なくご相談ください。

Q ダイエット効果はありますか?
A

ルーシーダットンはダイエットを第一目的としたエクササイズではなく、リラクゼーションを目的としたものですが、継続して行うことで、お身体の歪みが整い、血流やリンパの流れが良くなり、結果的に体質が変わって引き締まったお身体になるという効果は期待できます。

楽しく続けていたらいつの間にかサイズダウンしていたという方もいらっしゃいます。

Q 予約をキャンセルした場合にはペナルティーなどがあるのでしょうか?
A

少人数・完全予約制のため、ご予約をキャンセルされる場合は前日までにご連絡をお願いいたします。

当日直前のキャンセル・無断キャンセルはキャンセル料が100%発生いたしますのでご注意くださいませ。

詳しくは、料金のページのキャンセルポリシーをご覧ください。

Q 通う頻度はどのくらいがいいですか?
A

もちろん頻度が高い方がお身体への効果は高いですが、参加される皆さんの生活環境やお仕事環境により、かけられる時間は違ってきます。毎週の方、10日に1回の方、隔週の方、月に1回の方など参加される頻度は様々です。

ご自身の無理のないスケジュールを優先してください。

ご自宅で参加できる30分のオンラインストレッチもお勧めです。対面レッスンとオンラインレッスンを併用される方もいらっしゃいます。

< 12 >